旧安川邸でコスプレサポート!
イベントページを閲覧頂きまして誠にありがとうございます!
今回は旧安川邸さんご協力の元、コスプレサポートイベントを開催致します。
いきなり大きいコスプレイベントに参加するのは怖い💦
スタッフのサポートを受けながらコスプレイベントを経験してみたい!方達の為に
ウィッグのつけ方、衣装の着方、メイクの仕方をサポートし、撮影の際のポージングや
初心者🔰コスプレイヤーさん同士の交流を楽しむプランです。
開催日
2025年5月18日(日) 9:00~17:00(受付時間は9:15)
※雨天決行 ※荒天中止(中止の場合は特設サイトまたはXにてご連絡致します。)
※新型コロナウィルスの蔓延により、政府・行政の指示や情勢を鑑みて振替実施となる可能性もございます。
通常のコスプレイベントにつきましては下記のページをご覧ください!
開催場所
旧安川邸
(〒804-0021 福岡県北九州市戸畑区一枝1丁目4−23)
※駐車場をご利用される場合、台数に限りがございますので混雑が予想されます。公共の交通機関利用または乗り合わせにご協力くださいませ。
イベント内容
①サポートプラン(参加費3,000円)
・メイクのレクチャー
・撮影の際のポージング
・写真撮影(データは後日お渡しとなります。SDカードをご持参の方は当日にお渡し可能です。)
※撮影終了後は通常参加者様と合流してイベントをお楽しみいただけます。
②コスプレ体験プラン(参加費4,000円)
・メイクのレクチャー
・45分衣装の貸出
(和風男装コスプレ・和風女装コスプレ※種類にかなり限りがございます。※ウィッグの貸出はございません)
・撮影
・写真撮影(データは後日お渡しとなります。SDカードをご持参の方は当日にお渡し可能です。)

受付場所・時間
受付時間●9:15~
受付場所●旧安川邸 カフェ前(スタッフがご案内致します)
①サポートプランご参加者さんの用意して頂く物
-
コスプレするキャラクターの衣装・小道具(武器、靴等) ※オリジナルのキャラクターでも大丈夫です!
-
コスプレするキャラクターのウィッグ
-
ウィッグネット
-
ウィッグ用ワックス等(ウィッグについてがっつり加工は出来かねますが前髪を整えたりワックスを使用して簡単なセットをするサポートは可能です。)
-
撮影できる機材(カメラ機能のあるスマホ、カメラ)
-
下記お持ちのメイク道具 ※持っていない場合はスタッフがご用意したのを使用して頂きます。
メイク道具について(下記使用しているものがあればお持ちください)
・①化粧水
・②化粧下地
・③チーク(女性キャラや中性的なキャラをする方)
・④ファンデーション
・⑤アイシャドウ(茶色系)
・⑥アイブロウ(茶色系)
・⑦コンシーラー
・⑧アイライナー
・⑨シャドウ
・⑩透明または肌色系の医療用テープ(釣り目キャラや小顔にしたい方)

用意するとメイクの幅が広がる道具について
(ご用意しなくても大丈夫ですが用意して頂くとメイクの幅が広がります)
・①コンシーラー(眉つぶし、ニキビ・傷隠し用)
・②キャラクターの眉毛カラーのアイブロウ
・③黒色マスカラ(キャラクターの睫毛に色がある場合はカラーマスカラ)
・④リップコンシーラー
・⑤フェイスパウダー
・⑥カラーアイシャドウ
・⑦つけまつげ(女装や下睫毛があるキャラクターの場合)
・⑧涙袋ライナー(女装キャラや目の大きいキャラ)
・⑨メイクキープミスト

上記メイク道具は100円ショップでも揃えられます。
ご不明な場合はお気軽にお問合せ下さい!
②コスプレ体験プラン
・普段ご使用しているメイク道具
(メイク道具はご用意しておりますが肌に合わない等のトラブルがございますのでお持ちの物をご持参ください。)
参加費
旧安川邸入館料 一般/260円
+
サポートプランコスプレ参加 3,000円(税込)
※サポートケア用品をプレゼント致します。
※受付の際、お申込み時にご記入頂いた本名をお伺い致します。
※途中終了の場合は、払い戻しは出来かねます。
------------------------
旧安川邸入館料 一般/260円
+
コスプレ体験 4,000円(税込)
※サポートケア用品をプレゼント致します。
※受付の際、お申込み時にご記入頂いた本名をお伺い致します。
※途中終了の場合は、払い戻しは出来かねます。
必ず参加条件をご理解頂いた上でお申込み頂きますようお願い致します。
-
上記「用意して頂く物」を事前に準備が出来る方
-
レクチャーする際、ご自身でメイクする意思がある方
-
参加者さんと仲良く交流する意思がある方
-
行程の都合上、途中参加は出来ません